※今日はwindows10限定の機能の紹介です、、すみません、、
長年(というかここ最近)bandicamなどの画面録画ソフトを使っていました。
が、音ずれしたり、画質が悪くなったりしていたのです。
そこに、Windows10で画面キャプチャ/録画機能が標準で搭載されているという朗報が。
なにソレ。もっと早く知りたかった!!
デメリットは?
さて、実際に使ってみます。
デメリットとしては、
・録画時間:最長2時間
・有償の画面録画機能と比べると若干劣る
標準搭載なので文句は言えません(キリ
録画の仕方
1.録画したいものを全画面表示(F11)にしておきます
2.Windowsボタン+Gでゲームバーを表示させて赤色ボタンをクリックで録画開始。


※録音マイクにチェックをつけてしまうと、外部(マイク)の声も拾って録音されますので状況に応じて判断してください
※またはWindowsロゴボタン+Alt+Rで録画を開始することも可能です
3.設定画面(詳細を変更する場合はこの設定画面を開きます)

※録画中はPCに触らずに待ちます
※録画された動画はビデオ>キャプチャに保存されます
なにこれ、めっちゃ楽ですね。windows10の方は是非。
参考記事
Windows10に標準搭載されている録画(画面キャプチャ)機能は優秀だよ