blog関係(?)の方以外はわからない話題かと思うのですが、
Googleとの連携審査に合格しましたのでひとまずお礼と説明を申し上げます✿
詳しいことはaboutに!
先日googleより承認の通知を頂きました!

about>プライバシーポリシーに詳しいことが書いてありますが、
googleサービスでアクセスや広告配信の連携を今後行っていく事になります。
アクセスは月末のアクセス数の発表に使います。
閲覧に影響はある?
特に皆さんに不快なことはないかと思います(記事の下にオススメ商品みたいなやつが出るだけ)
表示を消したり、拒否の設定をすることも可能らしいです(about>プライバシーポリシー)
もちろん勝手に個人情報が送られることもないです。
どんなこと審査されたの?
審査の内容は非公開なので、詳しいことはわかりませんが、
googleから見て適正と認められたサイトにokが出るシステムです。
一例では・・
- 記事数が最低10?15?以上?
- 記事内の文字数が〇文字以上?
- プライバシーポリシーを記載している?
- 独自ドメイン?
- アクセス数多いほうが審査通過はやいとか?
- 定期的に動きのあるサイトかどうか?
など色んな審査項目があるみたいです。
結構審査に時間かかるサイトや不合格をもらうサイトも多い中、
開設から一週間程で即okが出たのも、定期的に皆さんに見て頂けてるおかげだと思います!
今後とも私とこのブログをどうぞよろしくお願いします!